映画
こんにちは、みくろです。 先日、映画『2ちゃんねるの呪い 劇場版』を観ました! 2ちゃんねるの呪い 劇場版 少し前に『2ちゃんねるの呪い 劇場版・本危』についての記事を書きましたが、 mischwarz.hatenablog.com 今作は「本危」より前の2011年公開。 ----…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語』を観ました! 奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語 一応映画作品には入ると思うんですが、短い8つのお話からなるオムニバスホラーです。 この手のジャンルはどうしても評価が低くなりがちな…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『白く濁る家』を観ました! 2019年公開。 若手製作陣たちによる、約45分という短さの短編映画です。 資金はクラウンドファウンディングで調達したそうで、キャストも少数精鋭、低予算でありながら実力で勝負した印象の…
こんにちは、みくろです。 昨日、映画『スペース・プレイヤーズ』を観ました! スペース・プレイヤーズ(字幕版) 予告を見て面白そうだなと思ったのがきっかけなんですが、実際めちゃくちゃ楽しい映画でした! 日本では2021年8月に公開。 ワーナー・ブラザー…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危』を観ました! 2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危 元々はドラマかな?『2ちゃんねるの呪い』シリーズですよね。 今回は新劇場版ということで(普通の劇場版もあるらしい)、「本当に…
こんにちは、みくろです。 最近『バイオハザード』シリーズにハマっているということで、映画を1作目から観なおしています! mischwarz.hatenablog.com ということで、続編の『バイオハザード2 アポカリプス』を観ました! バイオハザード2 アポカリプス (…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『バイオハザード』を観ました! バイオハザード (字幕版) 前に観たことはあるんだけど、最近初めてゲームの方をプレイしまして、 mischwarz.hatenablog.com シリーズ通してハマっているので映画の方も順番に観なおして…
こんにちは、みくろです。 昨日、映画『牛首村』を観ました! 清水崇監督の『犬鳴村』『樹海村』に続く恐怖の村シリーズ第3弾! 『犬鳴村』が2020年、『樹海村』が2021年、そして今作『牛首村』が2022年公開ですから、年1本ペースでとにかく早いですよね。 …
こんにちは、みくろです。 先日、映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』を観ました! 待ちに待っていた、あのウェス・アンダーソン監督の新作…! アカデミー賞で多数受賞・ノミネートされた『グランド・ブダペスト・…
※後半にネタバレ含む感想・考察あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『パラノーマル・アクティビティ7』を観ました! パラノーマル・アクティビティ 7 (字幕版) 邦題には7というナンバリングが付いているんですが、原題は『Paranormal Activity: …
※後半にネタバレ含む感想と考察あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『ハロウィン KILLS』を観ました! 2021年公開で、『ハロウィン』正統続編三部作の2作目です。 前作『ハロウィン(2018年)』の直後を描いた作品で、作中では前回のラストから…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『真・鮫島事件』を観ました! 真・鮫島事件 2020年に公開された、日本のホラー映画です。 少し前に話題となったイギリス映画『Zoom』と完全に同じ手法で、コロナ禍にある登場人物たちがテレビ通話をしている最中に怪異…
こんにちは、みくろです。 先日、『劇場版ほんとうにあった怖い話~事故物件芸人~』を観ました! 劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人〜 劇場版ほんとうにあった怖い話シリーズの一環なのかな? 実際のお笑い芸人さんが役者として、実際にあった怖…
こんにちは、みくろです。 先日、『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス』を観ました! (※新しい映画すぎて、ここに載せられる画像を見つけられませんでした。後日更新します) 日本で公開されたばかりの本作、2022年のアカデミー賞国際長編映画部門で、ハ…
※後半にネタバレ含む感想と考察あります。 こんにちは、みくろです。 昨日、映画『レリック -遺物-』を観ました! レリック 遺物(字幕版) ジャンルはホラーです。 新人女性監督のデビュー作ということで、最近また徐々にホラー映画界に新たな風が吹き込まれ…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『ぼのぼの クモモの木のこと』を観ました! 2002年公開、全編フルCGアニメーションの映画。 ぼのぼの達の毛のフサフサ感までCGでしっかり表現されています(笑) ----------------------------------- 森のどこからでも…
こんにちは、みくろです。 昨日、死霊館シリーズ最新作『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』を観ました! またまたエド&ロレイン夫婦が難題に挑む、実話をベースにしたホラー映画。 ------------------------------- 1981年、アーニー・ジョンソンが男を22回…
こんにちは、みくろです。 昨日は久しぶりに『パイレーツ・オブ・カリビアン』のシリーズ1作目「呪われた海賊たち」を観ました! 2003年公開ということで、もう20年近く前の映画になるんですね( ゚Д゚) 私も初見はたしか小学生の頃でしたし、今見るとジョニー…
こんにちは、みくろです。 先日、ずっと気になっていたDisney+に入ってみました~! Disney+とは、元々ディズニー・チャンネル等の名前で提供していた配信サービスにマーベルやスターチャンネルなどを加えた公式動画配信サービス。 PS4でも視聴可能になった…
こんにちは、みくろです。 先日、久しぶりにディズニー映画『バグズ・ライフ』を観ました! バグズ・ライフ (吹替版) 私が人生で一番好きな映画です。 ディズニーの中で一番とか、アニメーション映画で一番ってレベルじゃなく、洋画から邦画までありとあらゆ…
※後半にネタバレ含む感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』を観ました! ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結(字幕版) 一応、前作『スーサイド・スクワッド』の続編になるのかな? 話の…
※後半にネタバレ含む感想と考察あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『Search/サーチ』を観ました! Search/サーチ (字幕版) 実はこの前配信されたサラ・ポールソン主演の『RUN/ラン』という映画が気になっていまして、その監督さんの前作品が…
※後半にネタバレ感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』を観ました! ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(字幕版) 元は舞台作品みたいですね。 ものすごく評判が良かったようで、待望の映画化!とい…
こんにちは、みくろです。 昨日、映画『THE GUILTY/ギルティ』を観ました! THE GUILTY/ギルティ(字幕版) ジャンルはスリラーやサスペンスといったところかな? 日本では2019年に公開されたデンマークの映画です。 本編9割ぐらいのほとんどのシーンが主人…
こんにちは、みくろです。 先日、久しぶりに映画『ヘルボーイ』を観ました! Hellboy (字幕版) 2019年にリブート版が公開されてますが、そちらではなく元祖の方! 普段あまりアメコミ系は観ないんですけど、『ヘルボーイ』だけは昔から大好きでDVDも持ってた…
※後半にネタバレ含む感想・考察あります。 こんにちは、みくろです。 昨日、映画『ブラック・ウィッチ』を観ました! ブラック・ウィッチ(字幕版) あらゆるホラー映画の中で未だに一番怖かったと思っている『ブラックフット』のアダム・マクドナルド監督の…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『アリス・イン・ワンダーランド』を観ました! アリス・イン・ワンダーランド (字幕版) 公開当時(2010年)映画館に友人と観に行った記憶があるんですが、続編も含めてそれ以来観ていなかったので全く覚えていませんでし…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『ジュラシック・パーク』とその続編の『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を観ました! どちらも大好きで何度も観ている映画なんですが、まめきちまめこさんのこの漫画↓を拝見し、 mamekichimameko.blog.jp 「…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『恐怖人形』を観ました! 恐怖人形 B級っぽいにおいがプンプンだったんですが、概要欄にも「大きくなった人形がチェーンソーを持って暴れまわる!」とあってますます…(笑) でもそれはそれで興味出ますよね(゚∀゚) -----…
こんにちは、みくろです。 昨日に引き続き、今日もディズニー映画の話(^o^) (昨日の記事はこちら↓) mischwarz.hatenablog.com 『美女と野獣』の次は、同じくプリンセスもので『塔の上のラプンツェル』を観ました! 塔の上のラプンツェル (字幕版) こちらは…