VOL.2についてはこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 先日、ドラマ『2ちゃんねるの呪い VOL.3』を観ました! 2ちゃんねるの呪い VOL.3 今作も5つのストーリーで構成されるオムニバスドラマ。 正直最初と比べて2ちゃんねるはあまり関…
こんにちは、みくろです。 先日、宮本佳林ちゃんのNEWシングル『なんてったって I Love You』のPVが公開されました~! www.youtube.com 普通に宮本佳林ちゃん可愛いし、卒業後の活動もすごく頑張っていて注目しているんですが、今回は何といってもハロプロ…
こんにちは、みくろです。 先日、今になってWiiUを買い戻したという記事を書きました。 mischwarz.hatenablog.com それで実際に今WiiやWiiUのソフトをプレイ中なんですが、如何せん古いのでスクショできないゲームが多いのと、現プレイヤー人口が少ない上に…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『2ちゃんねるの呪い 劇場版』を観ました! 2ちゃんねるの呪い 劇場版 少し前に『2ちゃんねるの呪い 劇場版・本危』についての記事を書きましたが、 mischwarz.hatenablog.com 今作は「本危」より前の2011年公開。 ----…
前回の記事はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com ※あらゆるネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 ハーシーンのデイドラクエストにて、このアングルからのシンディングがめちゃくちゃ狼男感出ててすごく好きです(笑) このシリーズの世界観では神や悪…
こんにちは、みくろです。 先日、ちょっと怖い事が起こったので聞いてください(;´・ω・) 朝方4時ぐらいだったと思うんですが、何かガタガタ音がするなあと思って目が覚めたんですね。 結論から言うと愛猫ミコが我々を起こそうと机の上から物を落としている音だ…
こんにちは、みくろです。 突然ですが、先日中古でWii Uを購入しました(笑) 元々私も夫も初期型を持っていたんですが、何回か引っ越したのもあってお互いに売ったり捨てたり手元に残っていなかったんですよね。 でもWiiやWiiUのソフトでもう一度やりたいゲ…
※あらゆるネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 最近またちょっとスカイリムで遊んでいます(*'▽') (シセロの口が開きがち) 本編はPS3時代に散々遊び尽くしてるんですが、PS4版をクリアしていないのと、SEでかなり綺麗になったとのことなのでまたプ…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語』を観ました! 奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語 一応映画作品には入ると思うんですが、短い8つのお話からなるオムニバスホラーです。 この手のジャンルはどうしても評価が低くなりがちな…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com ※ストーリーのネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 別ゲーと並行プレイしているせいで進みの遅いゼルダですが、続編までに全クリ目指してちょっとずつ進めています! ということで、この辺りか…
こんにちは、みくろです。 先日、つばきファクトリーの新曲『アドレナリン・ダメ』のPVが公開されました~! www.youtube.com 児玉雨子さん作詞に中島卓偉さん作曲ということで、つばきの『今夜だけ浮かれたかった』に次ぐライブ盛り上がり曲になるのでは…!…
VOL.1についてはこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 先日、ドラマ『2ちゃんねるの呪い VOL.2』を観ました! 2ちゃんねるの呪い VOL.2 VO.1同様、5つのストーリーで構成されるオムニバスドラマ。 正直前作よりパンチが足りなかった…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 新しいワールドで仲良くなった動物ちゃん。 シードによって生えてくる草木が違うので、それによって生き物の姿も変わってきます(*^^*) 今まで得たエッセンスを組み合わせてワ…
シーズン1についてはこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 最近、海外ドラマ『13の理由』シーズン2をちょっとずつ見ています。 というのも、非常に重いドラマなのでイッキ見はしんどいというか、シーズン1以上に気になるんだけど胸糞…
※ストーリーのネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 久しぶりにゼルダの伝説やってます。 というのも、続編情報が出てからずっと1作目をクリアしておきたいと思っていたんですよね。 実は前に少しだけやっていたんですが、このブログで検索かけたら2…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 写真機能がなかなか凝ってる本作、簡単にいろんなポーズで自撮りできるのが良いですね(でも帽子のセンスw)。 景色も素晴らしいので、いろんな所でついつい撮っちゃう! 生…
こんにちは、みくろです。 今週は全国的に大雨ということで、頭痛が起こるんじゃないかと警戒していたんですが、今のところ全然平気でホッ…。 所謂「天気痛」と呼ばれる症状が私にはあるんですけど、雨とか台風とか気圧の変化で頭痛がしたり不調が出てしまう…
こんにちは、みくろです。 先日、映画『白く濁る家』を観ました! 2019年公開。 若手製作陣たちによる、約45分という短さの短編映画です。 資金はクラウンドファウンディングで調達したそうで、キャストも少数精鋭、低予算でありながら実力で勝負した印象の…
こんにちは、みくろです。 『GROW: Song of the Evertree』始めました! www.youtube.com 『Yonder 青と大地と雲の物語』のPrideful Sloth開発。 Yonderはグラフィックや世界観は抜群に良かったけど、ストーリーやシステム面でどうしても薄味だったので、GRO…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 新しくエミリアちゃんという女の子が移住してくることになったので、早速お家を建ててあげました! なんとなく名前で可愛い感じがしたので、お家もそんなイメージで。 必要な…
こんにちは、みくろです。 昨日、映画『スペース・プレイヤーズ』を観ました! スペース・プレイヤーズ(字幕版) 予告を見て面白そうだなと思ったのがきっかけなんですが、実際めちゃくちゃ楽しい映画でした! 日本では2021年8月に公開。 ワーナー・ブラザー…
こんにちは、みくろです。 10日もあった夫の長期連休が今日でもうお終い…。 10連休なんて本当にあっという間ですね…(´;ω;`) 入る前はあれしようこれしようっていろいろ考えていたんだけど、結果的にゲーム三昧で終わるといういつものパターンでした(笑) …
※#1、#2で原題の綴りが間違ってました!Staxcel→Staxelで、修正済みです。 前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 秋のイベントでパンプキンヘッドをもらいました~! 結構被りものが多くて面白いですね(^O^) 今回は…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 ニワトリと牛がやたら脱走するため、がっつり壁で囲いました(笑) このゲームはブロックも柵も1段目はジャンプなしで通過できてしまうので、プレイヤーが移動しやすい反面、…
こんにちは、みくろです。 一昨日、『Hello! Project 研修生発表会 2022 ~春の公開実力診断テスト~』がありました! (鑑賞前の記事はこちら↓) mischwarz.hatenablog.com まず、純粋にめちゃくちゃ楽しかったです(^O^)♪ デビュー前といえどやっぱりハロプ…
こんにちは、みくろです。 先日、Switchにて配信が開始された『Staxcel(スタクセル)』始めました~! 元々はPCゲームでリリースは2019年。 まず言いたいのは、もっと話題になっていいと思う。 私も夫ものこの手のゲームは大好きなのでPCゲーも含めてかなり…
こんにちは、みくろです。 U-NEXTのアップフロントチャンネルにて今月1日に配信開始されたので、『COUNTDOWN PARTY 2019 ~GOOD BYE & HELLO!~』を見ました! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 ~GOOD BYE & HELLO!~ [Blu-ray](特典なし) コロナ流行直前…
こんにちは、みくろです。 先日、本『続・怪談和尚の京都怪奇譚』を読了しました! 続・怪談和尚の京都怪奇譚 (文春文庫) 怪談和尚こと三木大雲住職の怪談本第2弾です! 今作も怖い話+お説法の怪談説法を楽しむことができます♪ 三木住職の動画や番組はだい…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 ようやく!ようやく!!クリコン、クリスタルになれました~!! 最後まで忍者で頑張りました…!(´;ω;`) プラチナ→ダイヤはあっという間だったんだけど、ダイヤ→クリスタル…
こんにちは、みくろです。 GW始まりましたねー! 今年は夫が有休も入れて10連休なので、一緒にいろいろやりたい事もあるから楽しみです(n*´ω`*n)♪ 昨日からお休みに入っているんですが、愛猫ミコも嬉しいのか休日はいつも午前中のテンションが高めで(いつも…