#1351 『Cassette Beasts(カセットビースト)』プレイ日記vol.6 メレディスとまたまた大天使【ゲーム】
#44以前はアメブロで投稿していたものです。
前回のプレイ日記はこちら↓
こんにちは、みくろです。
新たなキャプテンに挑戦しました~ロードスタインさん!
この崖みたいな場所に登るためにボルトヒヒから得られる電気のフィールドアクションが必要なんですが、これでだいぶ上下の移動が楽になりました。
カセットビーストはオープンワールドなんだけど、わりと高低差が激しめでギミックが多いマップなので、フィールドアクションがめちゃくちゃ重要。
フィールドアクションを得るためには特定のモンスターを登録する必要があり、実質そこでレベル調整されている印象ですね。
だからストーリーが進んでいなくてもレベルさえ上がればマップは開けられるし、プレイヤーそれぞれのスタイルに合わせられるのが良い。
新たな大天使も発見。
不完全なものを否定し、科学や数字で証明できるものだけを良しとする象徴。
そして倒すとまたまた例の三角頭が…。
やっぱりスカウトして連れ去ってしまいました。
メレディスとレコード
※若干のネタバレ含みます。
さて、ストーリーの方は新たな仲間メレディスが登場。
この子拗らせてるんだよな~~~~!(笑)
もう完全に厨二病って感じの女の子なんですが、時代的には一番古そうな世界から来ています。
彼女には思い入れのあるレコードがあって、もしかしたらこの世界に飛ばされてきたデパートにあるかもしれないとのこと。
それを二人で探しに行くのがクエスト内容。
一応デパートで同名バンドのレコードは発見したんですが、別の並行世界の物だったようでメレディスが探していた曲ではありませんでした。
こういうこと言っちゃう系女子~~~~~!(笑)
最後にはもちろん大天使戦。
まさにメレディスが感じている虚無感、多くの物で溢れているのに退屈し非現実的な物に没頭する、そんな現代人の欲望を象徴。
そして仲間クエストだと必ず強制フュージョンだって分かっていたのに、
またやっちまった!何だこいつ!(笑)
まあくそダサうっかりフュージョンは置いといて、無事に大天使戦勝利。
そして例のごとく三角頭が登場し、やはり大天使は連れ去られて行ったのでした。
ケイリーと同じく、好感度上限が解放されて一緒に戦うとハートが増えていくようになりました(^O^)
次はいよいよ三角頭が主人公に会いに来て…?
次のプレイ日記はこちら↓(三角頭の前にフェリックスの話になりました)