#140 さよなら靴下と拭き掃除【日記】
#44以前はアメブロで投稿していたものです。
こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。
急に暑くなった今日この頃、掃除機かけたりするといっきにポっポしてクーラー欲しくなっちゃいますね(´-﹏-`;)
そんな昨日は、いらなくなった靴下で拭き掃除をしました!
この靴下すっごく気に入っていたので、ここ数年冬はお家でかなり履いていたんですが、最近ちょっと雑菌?ぽいにおいが取れなくなっちゃって、裏側の方もかなり薄汚れてきたので捨てることを決意…。
でも洗濯しちゃったしそのままポイする気になれず、最後に拭き掃除用として使ってみました!
私は掃除機以外に週2、3回床を拭くんですが、どうせなら靴下だからこそできる所がいいな~と思って普段なかなかやらない洗濯機置きとかテレビ台の裏側を拭き拭き。
靴下に手を入れると指を動かせば細かいところもゴシゴシできるし、腕さえ入れば奥まで掃除できるのが良いですね(゚∀゚)
最後はそのままゴミ箱にポイできるので手洗いしたりする手間もいらなくて楽ちん。
お気に入りを捨てちゃうのは切ないですが、最後に靴下以上の役目を果たしてくれてありがとう(´;ω;`)
激落ちくん
そんな私が普段の拭き掃除で重宝しているのがこちら、激落ちクロス!
これ本当に便利で、乾拭きにも水拭きにも使えるので私は掃除用以外にもキッチンで台拭きとしても使ったりしています♪
ホコリをかなりキャッチしてくれるので、棚の上とかさっと拭くだけでキレイになりますよ(*^^*)
私の場合はあまり床を水拭きしたくないので、掃除機やクイックルワイパーをかけた後に、この激落ちクロスで取りきれなかったチリや髪の毛を拭き取るのによく使っています。
もちろんひどい汚れには水拭きやウェットタイプのシートが良いと思いますが、私は拭き終わりのにおいが気になるのと、ペットがいると除菌や界面活性剤が強すぎるのはちょっと心配なので、普段はこのぐらいでいいかな~って考えです(^o^;)(たまにはするけどね…)
全部の部屋を拭くと結構いい運動になるので、体を動かすのにもいいかもしれませんね。
激落ちくんシリーズ、クロス以外にもいろいろあるようなのでチェックしてみようかな??