小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

ゲームとホラーと猫をこよなく愛する考察好きな主婦のキラキラしないブログ。

【お知らせ】2023/12/06 「その他」に「コメントについて」を追記しました。

#56 食品用ラップで悩む主婦と節約初心者が学んだこと【日記】

#44以前はアメブロで投稿していたものです。

こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。

何だか最近ご飯作ってる途中で必要な調味料がなくなってると気付きアワワ!ってなることが多いです(._.)

 

この前もミネストローネにコンソメを入れようとしたらどう見ても足りんやろコレってぐらいの量しか残ってなくて、とりあえず全部入れたものの案の定足りず「ごめん帰りに買ってきて(TдT)」と夫に頼みました。

その次の日にもケチャップがあると思っていたらなくて、さすがに連チャンで夫にお願いするのは悪いと思い急遽違う調味料で代用(それはそれでうまかった)。

 

定期的な残量・在庫チェック使い切る前に買っておくのが大事なのは分かってるんですけど、ついつい後回し癖が出てしまい…!

それで毎回いっきに買い足すからまた次も同じぐらいのタイミングでいっきになくなる悪循環です(._.)

 

スマホに随時メモはしてるんですが、調味量の残量チェッカーみたいなアプリってないのかな??(他力本願)

 

消耗品は節約したい

そんな感じで主婦業においてまだまだ新米な私も2年目に入り、だいたい年間・月間で何をどれだけ使うかが決まってきました。

その中での節約術を勉強中なんですが、やっぱりポイントは消耗品ですよね。

 

長く使う物はある程度のお値段の方が逆にコスパが良かったりしますが、消耗品にはできるだけお金をかけたくない…!!

例えばキッチンペーパーとか猫のうんちを片付けるビニール袋とか、しょっちゅう使う物で品質もそこまでこだわらないなら安ければ安い程ありがたいです。

 

ラップは妥協しないべき?

消耗品で節約したい私の今の最大の悩みが実は食品用ラップ(´・ω・`)

所謂サランラップクレラップとか、お皿とか食材にベッと付けたり包んだりするアレです。

 

実は最近まで私はこのラップ類に関してほんっっとに無知でした(笑)

種類があること自体あまり知らなかったし、単純に値段の違いがあるだけだと思ってたんですよね。

 

一人暮らしの時からずっと使っていたのが

サランラップ

クレラップ

この王道の2つ。

その時目についた方を買っていたんですが、言わずもがな使いやすいし有名だしどこにでも売っている

 

でもラップって消耗品に入るんじゃないの?

だとしたら…ちょっとお高くない??(´゚д゚`)

 

いろんな種類を使い分けてみる

そこでようやくラップにもいろんな種類があって値段も違うことに気付いた私(遅い)。

とにかく安いものを買えばよしという短絡的な考えで購入したのが

 ポリラップ

よーしこれで節約できた!と満足していたのですが、やっぱり気になるのはなぜ安いのかですよね。

 

単純に品質の問題だろうか…??

ん?む、無添加とは……(´゚д゚`)

 

要は食品用ラップにも材質の違いがあったという話です。

恥ずかしながら全く知らなかったので後日調べたところ、それぞれ材質の違いでくっつきやすさや耐熱性、コストが変わってくるようですね。

ベテラン主婦さん方は食材や用途によって使い分けてるんだとか…!!

 

たしかにポリラップはサランラップ等と比べてちぎりにくく、ピッチリ感もないです。

でもうちの場合は夕飯を作ってから夫が帰宅するまで少しの間だけ保存したり、先に野菜だけカットしてボウルに入れてることも多いので、そういう時に使えたら便利だなあと思いました(*´ω`*)♪

節約って安けりゃいいわけじゃなく、うまく使い分けるのが大切なんですね。

 

おまけ(ネットもうまく使いたい)

お店に行って単体買いはやっぱり高いと思ってしまうので、ポイントやセールをうまく使ってネットでまとめ買いも取り入れていきたいところ。

 
こういうのをうまく使って、浮き出たお金を貯金や外食費にまわすのが目標です(`・ω・´)ノ!
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村