こんにちは、みくろです。
今日で連休が終わってしまいますね~(><)
まあ私の日常はあまり変わらないんですけど、長年の刷り込みなのか、休みが終わると思うと何だか寂しい。
さて、連休恒例の出前はまたまたお寿司となりました!
毎回いろいろ悩んで結局ここのお寿司に落ち着くんですが、今回はなんと半額セールで…!
2つ頼んで、1人1つずつ食べました(笑)
さすがによく食べる私でも1回で全部は食べ切れなかったんですが、夫はほぼほぼ完食(´゚д゚`)
私の方は残りを今日の朝ごはんに食べました♪
やっぱりお寿司は良いですねーおいしい!
今回の出前のところはチェーン店さんだけど、初めて東北に来た時に外食したお寿司屋さんのネタがビックリするほど新鮮だったのを覚えていて、是非また食べに行きたい。
鹿児島はお肉は美味しいけど、お魚はどうしても弱いので(^o^;)
お寿司は東北に来てよかったな~!と思うことの1つです。
今回のお盆も特に何かしたわけじゃないですが、いつも通り夫とまったり過ごすことができました(*^^*)
何だかお天気がずっと悪いけど、また明日からも頑張ろう~!
お手軽だけど意識高そう
そういえば、今回の連休とは全く関係ないんですが、先日作ったものを挙げ忘れていました。
お鍋ひとつで出来る野菜パスタ(クリーム)!
少し前に母が送ってくれたものなんですが、この前平日で一人の時に食べてみました(゚∀゚)
恥ずかしながらセロリズッペンを知らなかったんですけど、乾燥野菜をブレンドしたスープの素だそうで。
ただお鍋に入れるだけだからとっても簡単!
決められた量の水と袋の中のものを全部ぶっ込んで、あとは火にかけるだけ!
これでちゃんと作れてる…はず! (容器がどんぶりなのはご愛嬌で…(笑))
こういう決まったやり方や分量で作るのがあまり得意じゃないんですが、そんな私でも美味しく作ることができました(*´ω`*)
クリーム以外にもトマトとかいろんな種類があるみたいで、うちにもあと少し残っているのでまた作ってみようと思います♪
何だかこういう意識高そうなものに疎いのもそうだし、最近また自分の料理のレパートリーの少なさを痛感しているので、知識を深めていかないとなあと思う日々。
みんなどこで知ってるんだ~!?(´ε`;)