こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。
今日は午前中にまた歯医者さん(TOT)
先週詰め物の型を取ったので、今日はそれを付けてもらうだけなんですが、それでも怖いし憂鬱…。
でも今夜はFF14の最新パッチが来るからそれを励みに頑張ろうと思います!
さて、こんな感じで定期的な歯の悩みが多い私なんですが、最近かなり気に入ってる歯ブラシがあるので紹介します!
P.D.R.さんのC・Selectionハノン!
これおそらく普通のお店とか薬局には売ってないんじゃないかな?と思うんですが、P.D.R.さんというのがどうも歯科材料などを販売している会社のようで、おそらく歯医者さんで直接買うかネット通販しかないと思います。
私は最初に母からオススメだと数本もらいまして、使ってみたらめちゃくちゃ良かったので通販でリピート(*´ω`*)♪
私の母は大人になってから矯正したぐらい歯並びが悪かったんですけど、普通の歯ブラシじゃどうしても磨きにくい箇所があったようで、そんな時に歯医者さんから教えてもらったのがこのC・Selectionだったらしいです。
私自身は歯並びは悪くないんですが、口が小さいのと顎関節症で大きく開け続けるのがキツいので、無理なく奥や細かいところまで磨けるのが気に入っています(*^^*)
母からもらったのを使い切って、家にあった普通の歯ブラシに替えたらもう全然磨き心地が違う!無理!ってなって急いで10本セットを購入しました(笑)
オススメですよ(`・ω・´)ノ
マウスピースもやむなしか
私の歯の悩みは基本噛み合わせについてなんですが、上述の顎関節症しかり、夫からは寝てる時の歯ぎしりもすごいと言われていて、先生に相談したところやっぱりマウスピースがいいらしく…。
でも眠る時は自由でいてえんだ!ってワガママでなかなか踏み切れないんですよね…(´-﹏-`;)
とりあえず噛み合わせについては姿勢を正しくしたりするだけでも違うようなのでそこは気を付けつつ、定期的に歯医者さんで口内環境をチェックしてもらうようには努力しようと思ってます。
噛み合わせが悪いと歯の間に食べ物が挟まりやすくなったりするんですよね…(~_~;)
そういえば夫に言われて初めて知ったんですが、「歯にはさかる」って方言なんですね~!!
調べたところ九州というよりは西日本の方言なのかな?
夫と結婚するまでは「鞄をからう」も「箒ではわく」も「物を棚になおす」もみーんな標準語だと思ってた!(笑)