ゲーム
※このゲームは早期アクセス版です。正式版は2023春に基本プレイ無料でリリース予定。 © 2022 Disney. © 2022 Disney/Pixar.© 2022 Gameloft. All Rights Reserved. こんにちは、みくろです。 楽しみに待っていた『ディズニー ドリームライトバレー』早期アク…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 万魔殿パンデモニウム:煉獄編ノーマル4層のミニオン「マメット・エリクトニオス」ゲットしました~! 今回のレイドは結構ストーリーも面白くて、いつもより続きが気になって…
プレイ日記はこちらから↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 先日、『アパシー 鳴神学園七不思議』の公式生放送がありました~! www.youtube.com 毎回楽しみに拝見しているのですが、今回はメビウスの喜多村Pも出演され、今後のアップデー…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 無人島もだいぶ開拓されてきました~! 6.2に入ってからクリコンばかりしていたんですけど、プラチナに上がってシャキりにくくなったため(平日昼は絶望的…)、無人島や新式製…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 新しいクリコン報酬、マウント「フィルギャ」ゲットしました~! 陸上だとこんな感じ。 (写り込むアロハウソウソw) 意外とこのタイプのドラゴン(どっしり系)ってマウント…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 パッチ6.2で追加された新しい種・スイートピーを咲かせてみました! 毎回お花が追加されると自分用のアクセ作成にブレンドを作るんですが、今回思ったより見た目も可愛いので…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 のんびり無人島満喫中…! ソロ用のマイペースにできるコンテンツという情報だったけど実際その通りで、急ぐ必要もなく自分の好きなように進められるのが良いですね(*^-^*) 6.2…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 最新パッチとは関係ないんだけど、ようやくリテイナーがミニオン「クロックワーク・ノウスD」を持ってきてくれたのでご報告から! 意外とこの手の、外側がイラスト風になって…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com ※EDタイトルや登場人物・スチルなど、全てのネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 今回はまず、特別シナリオ「秘密」について感想を書きます。 特別シナリオとは、倉田さんの話の「ヒナキちゃん…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 全100%達成!フルコンプしました~!(∩´∀`)∩ Twitterにも載せましたが、約90時間かかりました。 プレイ時間だけ見ると何のオープンワールドRPGですか?ってぐらいかかってる…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 もうすぐパッチ6.2配信開始ですね! ということで、先日のPLLでまたいろいろと情報解禁されました。 まずPVがかっこいい~! www.youtube.com 今回はどのコンテンツも非常に楽…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 このブログを書いた時点でエンディングリスト60%、キャラクター図鑑は残り1人になりました! 攻略本なしでプレイしているんですが、だいぶパーセンテージが上がりづらくなっ…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 現在エンディングリスト50%越えまして、だんだん狙わないと新しい分岐が出なくなってきました。 語り部の順番や選択肢を把握していないと分かりづらいので、30%越えた辺りか…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 エンディングリスト、ようやく30%になりました…! 週末がっつり遊んでこれだから、やっぱりものすごいボリュームですね。 途中で何周目か分からなくなっちゃったんですが、完…
こんにちは、みくろです。 先日8月4日より、シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』予約開始されました~! うちも夫婦1本ずつでダブルパックを予約しました(*^-^*)♪ いつもAmazonなんだけど、今回のダブルパックの早期購入特典が…
※シナリオ内容のネタバレはありませんが、システム面や一部台詞・登場人物などのネタバレあります。 こんにちは、みくろです。 『アパシー 鳴神学園七不思議』発売おめでとうございます!!! いや~待ちに待ってました!(^O^)♪ 昨日は大雨だったのでちゃん…
体験版レビューはこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 8月に入りまして、いよいよ『アパシー 鳴神学園七不思議』発売週ですね!! もう何度も書いてますが、冗談抜きで毎日毎日指折り数えて楽しみにしていたので、遂に明々後日まで近…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 マウント「ワイバーン」ゲットしました~! これどこで入手できるマウントか皆さんご存知ですか? 私は最近まで全く存在に気付いていなかったんですが、モブハン関連のマウン…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com ※ストーリーのネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 ちまちまキャンペーンを進めていまして、ミズ・マーベルとハルクの二人からアイアンマンとブラック・ウィドウが仲間に加わりました! アイア…
体験版レビュー①はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com ※体験版のシナリオやキャラクターについてのネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 今日は、昨日に引き続き『アパシー 鳴神学園七不思議』体験版の感想です。 前回は全体的な感想とシステム面につ…
※シナリオ内容についてのネタバレはありません。 こんにちは、みくろです。 『アパシー 鳴神学園七不思議』体験版配信されました~! もう限定版予約してるし、体験版プレイによって購入するか否か迷う事もないんですが、楽しみ過ぎて楽しみ過ぎて待てないの…
こんにちは、みくろです。 今週PS Plusに追加されたので始めてみました! 『Marvel's Avengers』! ずっと気になっていたタイトル。 もう何度もアプデが入っているので、追加キャラ多数、新たなキャンペーンなども全て込みで遊ぶことができます♪ まず、私ア…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 レベリング19職目、竜騎士カンストしました~! 武器がかっこいい…!! 竜騎士も大きくスキル回しが変わることない正統進化でした。 むしろジャンプが早くなったり、ポコポコ…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 昨日、ようやくアライアンスレイド「輝ける神域 アグライア」のミニオン「マメット・アーゼマ」取れました~! 全く関係ないんだけど、このSSの自キャラが良い感じに内またで…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com ※ストーリーのネタバレ含みます。 こんにちは、みくろです。 ストーリーが進みまして、ようやくクラウディアちゃんがPT入りしました~! サポート型でヒールスキルを持っているので、ボスなどの長期戦に…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 レベリング18職目、侍カンストしました~! 結局アルカソーダラ族とデイリーモブハン(あと少しFATE)で上げ切ってしまった。 侍も正統進化でスキル回しが漆黒からほとんど変…
Wii・WiiUのオススメ!②はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 今日は久しぶりにWii・WiiUで出来るオススメソフトについて。 今回はバーチャルコンソールです。 ご存知の方どれぐらいいるかな~? 『学校であった怖い話』 初代SFC版…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 友好部族クエスト:アルカソーダラ族、誓約になったのでヒッポカートホルンゲットしました~! 更にトリプルトライアド対戦NPCが置かれて、カード「No.341 ヒッポカート」も追…
前回のプレイ日記はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com こんにちは、みくろです。 発売当時はなかったようですが、無料アプデが入って今なら初めからフォトモードがついてます♪ 結構景色とかキレイな所も多いので、思い出に1枚スクショするのも良いですね。 …
こんにちは、みくろです。 『ライザのアトリエ』始めました~! アトリエシリーズといえば『ソフィーのアトリエ』しかプレイしたことがない私、調合システムやストーリーは好きだったものの、どうしても男性向けな描写や百合っぽいシーンが多すぎて途中で断…